ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月25日

黒瀬野池

今日も黒瀬方面へ。




前回、ノーバイチング喰らった野池からスタート。


まずはスモラバで、穴打ちするもバイトなし・・・。


ふと、目をやると、上の池から水が入ってきている。


普段、水の動かない野池は、ちょっとした流れ込みで豹変する・・・。


そして、早速、





4インチカットテールのヘビダンにて。


更に、、、





45cm!!!!!




この後も30cmクラスを2尾追加。




野呂川ダムへ移動。


っが、最上流部のインレットに魚が見えない・・・。


キャストすると、飛び出てきました!38cm。




その後、下流部除くと、2m程の減水。これでは最上流に魚はいないでしょう・・・。


何投かするもバイト無いので、また最上流部へ。




魚は見えないが、流れ込みのカドへキャストすると、いいバイト!!!


あきらかに40up!!!っがウィードに絡まれ、バレる・・・。




今日は、早めに納竿。4時間弱で7バイト・6キャッチとまずまずでした。









  


Posted by f-z2004 at 21:00ブラックバス

2008年08月19日

諸刃の剣・・・。

今日は、休もうと思っていたところにメールが入り、会社の後輩と


急遽夕まづめ勝負で黒瀬野池へ。




バイトは結構あるものの、一向にのらない・・・。


結局ノーフィッシュ・・・。





NEWロッド2日目はボッ・・・。

  


Posted by f-z2004 at 21:00ブラックバス

2008年08月18日

新しい剣!!!!!




昨日、注文していたNEWロッド・FD-TS172MHPFがきました。


今日はシェイクダウン!白竜湖で投げ倒し!!!


久々、いつもの塩マヨたこ焼きでランチ・・・・・(月)定休日じゃった・・・・・・・。




気を取り直して、最上流部からチェック。


魚は見えるし、ボイルもあるのにルアーには全く反応しない・・・。


必殺のナチュラルドリフトで、2バイトあったがいずれも食いが浅く、バラし・・・。


っつか、NEWロッドを使いこなせてないかも!?




本湖へ移動するも、アオコがひどく釣りにならない・・・。


仕方なく、大移動を決断!!!黒瀬野池へ。




いつもの野池から入るも、前回より1m程減水のためか、反応がない・・・。


なんとか、





モジャオテキサスで38cm。


更に今度はサイトで、、、





黄金バス!!!(嘘)45cm。




その後、前回竿が出せなかった、野池廻るもノーバイティング・・・。




NEWロッドは、FD-PV1610MHより弾性の低いカーボンを使っているようで


粘りがすごく感じました。


ややティップも張りがあり、非常に高感度!!!いい竿です。








  


Posted by f-z2004 at 21:00ブラックバス

2008年08月15日

黒瀬野池・西条野池

今日は黒瀬・西条方面の野池へ。




初めての野池からスタート。




いい感じにウィードあり、バスの活性も高そうで、真昼間なのにボイルもチラホラ・・・。


そんなもんで、ポッパー投げてると下から、ぬう~と出ました・・・・・





人生初!!!


60オーバーの魚雷!!!



この後バスのバイトもないので移動。2,3ヶ所廻りましたがイマイチの為


いつもの野池へ。





なんと3番目の池の水がない!!!!!


デカバスも多数逝ってしまってました・・・。




そして、2番目の池でひたすらモジャオテキサスで穴うち・・・





ようやくでました40cm!!!



この後も以前反応が悪く、西条方面へ移動。




途中、かえる屋によってきました。広島市内中古屋より、かなり安い!


きれいなCOHAMAゲット!!!




西条野池攻略へ、向かうも調べていた池はどれもイマイチ・・・。


仕方なく大久保ダムへ。




開始早々、先程購入したCOHAMAで、25cmくらいの立て続けに2尾キャッチ!!!


その後、日没まで粘るもノーバイチング・・・・・。





今日は、バイトこそ少なかったものの、新しい野池や、初めての魚との出逢いで


満足でした。


一魚一会・・・。







  


Posted by f-z2004 at 21:00ブラックバス

2008年08月11日

弥栄ダム

今日は午後から久々の弥栄ダムへ。




減水していることはネットで調べていたので、わかっていましたが


いつもの最上流部は1m程下がってました・・・。




いつもの大岩の上で開始!!!するもバス見えず・・・バイトもなし。


かろうじて30cmくらいの1尾・6.5カットテールネコにて。


まだまだ釣れ続くものかと思い、写真撮らず・・・。




・・・・・バイトなし・・・・・。




そして、少し下流へ移動。





コヤツの前にDゾーンXX3/8ozで3連発・・・っがすべて目の前でバラし・・・。


40cm後半の魚も手前までよせるも、ジャンプでバラし・・・・・。





更に、悲劇は起こりました・・・。





これまで1年半くらいビッグベイト中やらスピナベやら、いろいろ活躍してくれた


FD-PV1610MHが殉職・・・・・・・。


前回、野池でテキサスのシンカーが直撃・・・何ともなかったのですが今日根掛かりを


ハズそうとロッドをあおっていると、バキっといってしまいました・・・・ショック・・・・・。






  


Posted by f-z2004 at 21:00ブラックバス

2008年08月04日

野池めぐり

今日はデカいのがいるであろう野池探しへ!!!



まずはいつもの黒瀬野池にてスタート。


っが天気がよく、モジャオテキサスの穴うちも30cmくらいのが3尾釣れたのみ・・・。


気分良く野池探しに向かいたいので、満足な釣りを求めて、野呂川ダムへ。




最上流部では、水浴びする若者達・・・仕方ないので少し下がったところで、


自作スモラバ&スティールベイトのトレーラー付キャストすると・・・





40cmには届きませんが、ナイスバスキャッチ!!!


その後も、同サイズを1尾追加し、反応が悪くなったので野池探しへ・・・。





まずは、いつもの黒瀬野池付近から散策・・・。


以外に簡単に見つかりましたが、生命反応がない・・・。




北上!!!


次に向かったのが、サイエンスパーク&広大付近。


どこもイマイチで、竿すら出さず仕舞・・・。




そして今日の最後にきめていた刈又池・・・ものすごいアオコで最悪でした。




仕方ないので、並滝寺池へ。


こちらはいつも通りスーパークリアで、癒されます・・・っが魚がいない・・・バイトなし。




本当の最後で、瀬野野池へ。


こちらは今まで見たことない減水です。(マイナス2m程)


対岸で釣りする人を初めて見ました・・・釣果はバイトはあるものの乗らない・・・。


納竿・・・・・。




今日は、25~38cmまで5尾キャッチ・・・。


新たな野池を見つけねば!!!50up目指して!!!!!




  


Posted by f-z2004 at 21:00ブラックバス